天正遣欧使節
天正遣欧使節地図
天正遣欧使節の訪問地
メール
天正遣欧使節
天正遣欧使節地図
天正遣欧使節の訪問地
メール
天草コレジヨと天正遣欧使節
①1579.7.25 ヴァリニャーノ口之津に上陸
②1580有馬にセミナリヨ設立
③1582有馬の生徒から4人を遣欧使節に決定
④1582.2.20 天正遣欧使節、長崎より出発
⑤1582.3マカオ到着前、嵐で船酔いに苦しむ
⑥1583.3ゴア到着前、風が無く暑さに苦しむ
⑦1584.5喜望峰を通過、甲板の上で釣りを楽しむ
⑧1584.8リスボンに到着
⑨1584.11マドリードでスペイン王フェリペ2世に謁見
⑩1585.3ピサのメディチ邸に招かれダンス
⑪1585.3ローマではバチカンまでパレード
⑫1585.3ローマ法王グレゴリオ13世に謁見
⑬1590.7帰国。1591.3聚楽第にて秀吉に謁見
⑭謁見後、秀吉の前で演奏。秀吉は3回アンコール
⑮1591.7天草の修練院でイエズス会に入会
⑯1593天草コレジヨに入学。司祭を目指す
⑰1591使節が持ち帰った活版印刷機で出版活動
⑱1591メスキータ神父はイチジクの苗を持ち帰った
⑲アイレス・サンチェスが音楽指導(1566より)
⑳1592画学舎でジョバンニ・ニコラオが絵画指導
㉑1608棄教したミゲル以外は司祭に叙階される
㉒1612.12司祭として布教中のマンショ、長崎で病死
㉓1614.11禁教令でマルチノはマカオへ追放される
㉔1633.10布教中のジュリアン捕縛され刑死
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します